ブログ
消せないパーティションを消す方法(Windows編)
先日iMacの液晶を壮絶に落としたシステム部の中村です。
液晶を落としたiMacさんは部品取りとして別のiMacさんの修理部品として余生を過ごす運命です。(既に電源ユニットが交換されて高周波音が1台のiMacから消えました)
こんにちは
弊社のシステム部は何から何までやってます!!
と そんな中、新しい方が入社されたり、更新の運用方法を変えたりするために、最近iMacのHDDを交換したり、メンテナンスを増えたのですが、
その際OSのクリーンインストールをする(USBからOS X Mavericks)を際にUSBBootさせるために、
USBのパーティションを複数に割ることがあるのですが、その際通常の操作では一つに戻せない場合があります。
そこで、消せないパーティションを消してしまう(Boot領域用に200Mサイズのもの)方法を記載します。
Windows7 コマンドプロンプトで、DIskPart ( c:\>diskpart ) をいう標準コマンドを使います。
図は 今回の作業を一まとめにした図です。
まず list disk で今認識しているディスクを調べます。(これはWindows のディスク管理でも番号を調べることが可能です)
ここでは、USBが ディスク2と認識されているので、
select disk 2 を入力し選択させます。
次にそのディスクの内部のパーティションをリストアップします。
list partition と入力し消したいパーティションが1と判ったので、
select partition 1 と入力し
強制削除コマンドを打ち込みます。
delete partition override
この overrideが重要です!!これをつけないと消せません!
この方法で、消せないパーティションを強制的に削除できます。
MACの起動USBDISKにしてしまうと、普通に戻すにひとてま必要になりますが、これなら、Windowsで楽に直せるので、覚えておいてもいいかなと・・・