BLOG
ブログ

ブログ

入社して1年が経ちました!

社員の日常

お久しぶりです。デザイナーの田中です。
前回の更新からだいぶ空いてしまいましたが、また少しずつデザイン業務のことや日々の生活でデザインについて感じたことなど投稿を再開していきたいと思います。

実は昨年の6月に入社をしたので早くも1年以上がたちました。
今回は1年を振り返って資格勉強のこと、同期とのこと、趣味の展示会巡りについてを少し紹介したいと思います。

資格勉強について

SEO検定

SEO観点の指示はディレクターから頂いてから反映させることが多いのですが、TOPページの提案の段階等ではデザイナーとしてテキスト等を考えることも多いのでぱらぱらとテキストをめくっています。

今までは参加していなかったのですが最近ではデザイナーもアクセス数を伸ばすご提案を考えるというミーティングに参加することがあります。資格こそ取得できてはいませんがどんなところを見るべきなのか、実際にgoogleはwebサイトのどんなところを評価しているのかということは知識としてついてきたため、スムーズにサイトの分析ができている気がします。

とっかかりとして基礎的な内容の3級の勉強をはじめたのですが、なにやらスマホユーザーを意識した内容については1級らしいのでそこまで進めていきたいですね。 昨年は時間がなくて実際に検定を受けることができなかったので今年は受けてみたいと思います。

色彩検定

もともとそういった分野が好きなので1級の取得を目指そうかなと思っていたのですが先にUC級に挑戦してみようと思っています。 弊社は「メディカルデザイン」という社名の通り、病院関係の制作に携わることが多いです。

入社したての頃はデザインを提出した際に明度の差が小さすぎて文字が見えにくい人もいると指摘を頂くことがとても多かったです。自分は見えているから大丈夫なはずと思ってしまってしまっていたんですね…。 UC級(色のユニバーサルデザイン)とは「誰にとっても見やすい色彩設計を、社会に生かすための学び。」(引用:色彩検定)とのことで自分にとって最優先事項すぎる…!しっかり知識を定着させたい!と思いUC級のテキストを購入しました。

2級まで持っていると難しい内容ではないのですが、高齢者に配慮した配色方法や、色の判別がつきにくい色彩特性を持つ方への配慮したデザインなどはとてもためになりました。 こちらも今年は受けたいです。

同期とごはん

だいぶ前にはなってしまうのですが入社して一年たったということで自分を合わせて同期と3人で仕事おわりにご飯に行ってきました。 実は2023年に入社した3人は現在はディレクター、コーダー、デザイナーとしての仕事をメインにしています。3人バラバラな仕事内容で話を聞いていて楽しかったです。

どちらか一人と同じプロジェクトを進めるということは何度かあったのですが、3人そろって同じプロジェクトというのは入社したての頃に全員同じ業務に参加したプロジェクトしかないのでいつかやってみたいですね。

趣味の展覧会めぐり

もともと展覧会を見に行くのは好きだったのですが、デザイナーになってから特に足を運ぶ回数が多くなりました。最近行った展覧会について少し紹介したいと思います。

コレって広告?!展

特に目を引いたのは写真をとってくるのを忘れてしまったのですが2011年の東日本大震災をリマインドする啓発広告です。

ビルを利用したとても大きな広告なのですが「ちょうどこの高さ。」の文がある高さが東日本大震災の際の津波の到達点を示しているようでした。20m近い高さというのはニュースの言葉だけできくと想像がしにくかったのですが、実際身の回りに実寸大でここだと示されると津波の恐ろしさをより感じます。

webサイトの制作では実寸大の再現を画面上ですることは難しいのですが、その代わりに治療実績数や、徒歩〇〇分の立地など病院の推しているところの根拠となる数字を出すと、ただの文章よりもユーザーがイメージしやすいと思うので積極的に取り入れていきたいです。

他にも21世紀初頭からのデザインが展示してあるのですが、全体的な感想としては流行の移り変わりはとても早いなと感じました。

ユーザーの関心の高い広告のメイン媒体自体がテレビ、PC、スマホ、各種SNSとどんどん新しいものが登場しているのでそれに合わせてデザインも変わっていく必要があるんですね。 そして当時は目を引く斬新なものでも、流行りのデザインとして広まってしまえばよくみるありきたりなデザインに徐々に変化していくというのはデザイナーとして少し怖いものがあります。

デザインの更新というのは絶対に必要だとは思いますが、ご依頼頂いた方にできるだけ長く、効果のあるものとして利用をしていただくためにデザインの引き出しを増やしていくことを今年は目標にしたいです。

日本のグラフィックデザイン2024

日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が毎年優れた作品をまとめた本を出版しているのですが、今回見に行った展示会は今年出版されたその本の中から約300点の作品である商品や映像などが展示されていました。 身近な雑貨から、商品パッケージ、ポスターなど沢山ありました。

デザインの展示会のため当たり前ではあるのですが、展示空間がスタイリッシュでかっこいいです。弊社は7月に国際モダンホスピタルショウ2024という展示会に参加したのですが、そこでも展示空間のデザインがよい企業は記憶に良く残っています。 歩きやすいという利便性に加えて、目立たせたいものをより目立たせる余白の大切さというものをとても感じました。

展示としては、よく目を引いたのは動画でしょうか。 動画の周りだけ人だかりができていて気になる人が多いのだなとわかります。 動画の構成やデザイン、音の使い方もすごいなと感じる内容だったのですが、やはり単純に動画だと写真よりも情報量が多いためわかりやすいなとあらためて思いました。

webサイトに動画を組み込むとなると、静止画よりどうしても重くなってしまうというデメリットはありますが、同じ表示範囲の情報量や訴求力はやはり静止画よりも大きいので提案の一つとして考えたいです。ファーストビューやインタビュー動画などいろいろ設置候補がありますね! 弊社では写真の撮影だけでなく、動画の撮影編集も行っているので気になる場合はご相談ください。

先日社員がドローン撮影のことなどについて投稿をしていたので動画について気になる方はこちらをどうぞ!

▼ドローン空撮のメリット・飛行許可申請・注意点についてまとめました!

話の途中に出てきたホスピタルショウについてはこちら!

▼国際モダンホスピタルショウ2024に出展中です!(1日目)

▼国際モダンホスピタルショウ2024に出展中です!(2日目)

▼国際モダンホスピタルショウ2024おつかれさまでした!(3日目)

最後に

業務をきっかけに色々なことに挑戦したり、色々なところに行ったりととても学びのある1年でした。 今後も気を引き締めて行きたいと思います。